top of page

34.サウスケンジントン(ロンドン前半)

  • hinakokuga
  • 2018年1月23日
  • 読了時間: 3分

年末年始旅行についての振り返り・第一陣。

年明けをETHの日本人留学生グループでアイスランドで過ごすことが決まっていたので、

チューリヒからロンドンを経由することにしました。

ロンドンは、学部3年時の夏にAAスクールに一ヶ月間短期留学していたぶり。(このホームページのTOP画像で使っているコラージュは、その留学時に作ったものです)

せっかくなので一泊することにして、旅行の1日目と2日目はロンドンで過ごしました。

スタジオ設計課題のデータ提出が年末までだったので、旅行前にデータ整理を終わらせてしまおうと、前日の夜は朝まで作業していました。

それなので旅行1日目は完徹で飛行機に乗り込むことからスタート。笑

朝チューリヒを発ち、昼過ぎにロンドンのガドウィク空港に到着しました。

ただ、旅行前バタバタしていたこともあり、ロンドンで何をするか完全にノープランで上陸。笑

とりあえずネットが繋がったし、ツイッターに「ロンドンに着いた」とでも呟いてみるかーと呟いたところ、ロンドン在住の隈研の先輩・カワシーさんがリプライを送ってくれ、急遽会えることになりました。

カワシーさんは、隈研時代からプロジェクトだけでなく留学の準備でもとてもお世話になり、優秀なだけでなくて優しい、憧れの先輩です。「ここまでツイッターに呟いて良かったと感じたことはない!」と思うほどでした。笑

ガトウィク空港からまっすぐサウスケンジントン(South Kensington)のホステルに向かい荷物を預けた後、カワシーさんのお宅にお邪魔しました。

一緒にお茶をした後、Neal’s yardで、姉のお土産用に、お母さんボディケアグッズを購入し、North LabmethのMERCATO METROPOLITANOで、カワシーさんの親友のアナと合流して一緒に晩御飯を食べました。

↑MERCATO METROPOLITANOはお洒落なフードコートといった感じです。私はフィッシュ&チップスやチーズを食べ、エールビールやワインを飲みました。

カワシーさんとアナとたくさん話して、とても楽しい夜でした。

そしてほろ酔いでホステルに帰宅。

旅行二日目の翌日は、疲れていたのか10人前後の共同部屋でもぐっすり眠ることができて、少し朝寝坊。サウスケンジントンは短期留学中には来たことがなかったエリアだったので、とりあえず街を見てみようと、散策をすることにしました。

まずは、ホステルの付近を歩きました。

↑門の飾りの後ろにロンドン自然史博物館(Natural History Museum)が見えています。

↑門の柱の猿の装飾。自然史博物館ということもあり、装飾も動物や植物で溢れています。

↑門のライト。

↑博物館の前には移動遊園地が開かれていました。

↑屋外スケート場にもたくさんの人がいます。

今回は時間がなくて、子供連れで大賑わいだった自然史博物館には入れなかったけれど、建物の外装だけでもとても素敵だったので、ぜひまた来たいです。

その後は、サウスケンジントン駅の方をぶらぶら歩きました。

↑ カラフルで可愛らしいお店のファサード。左の本屋さんのウィンドウには魅力的なものがたくさん飾られています。

↑HONEST BURGER。お腹がペコペコだったし、店構えから直感でこれは美味しいと思い、入ることにしました。

↑朝ごはんから白ワインをつけて1人で食べてしまいました。笑

店員さんがオススメしてくれたので、クリスマス限定の味をチョイス。とっても美味しかった!

友達と旅行するのも好きだけれど、1人でぶらぶら町歩きするのも、気ままに写真を撮ったり食べたり(飲んだり)できて好きです。

Comments


  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon
FOLLOW ME
SEARCH BY TAGS
FEATURED POSTS
INSTAGRAM
ARCHIVE
bottom of page