top of page

65.近況報告。(ちょこっとカンボジア)

  • hinakokuga
  • 2018年10月8日
  • 読了時間: 4分

お久しぶりです。前回のブログ更新から、すっかり3ヶ月たってしまっていました。

先日の8/30の深夜に、1年間の留学生活を終え、日本に帰国していました。

そこから1ヶ月、何をしていたかと言うと、

奨学金の事後研修に行ったり、就活をしていたり、研究室のプロジェクトに参加することになってカンボジア出張に行ったり、ミーティングに出たり、修論のため論文を読んだり、中耳炎になったり、風邪をひいて味覚を何も感じなくなったり、腹痛で通院したり、、、笑 とにかくバタバタしていました。留学で大変太りましたが、バタバタ&体調不良のおかげで、1ヶ月でほぼ留学前の体重に戻りました。笑

4月からの就職先も正式に決定しました。

留学前から、アンオフィシャルには決まっていた(?)のですが、試験と面接を受けて、正式に決定しました。自分が一番行きたくて、ワクワクする、そして尊敬するボスと先輩・同輩達がいるところに行けることは本当に巡り合わせに感謝です。全力で働きたいです!

ようやく様々なことが落ち着いてペースも見えてきたので、ブログを書かん!とパソコンを開いた訳です。(何度も開いては少しずづ書いていたのだけど、どうもまとまらず、今に至っていました。諦めて「えいや!」と出してます。)

今後も、修論とプロジェクトでいっぱいいっぱいだろうとは思いますが、ブログはマイペースに、書きたい内容を覚えているうちに書いて、私お得意の時差投稿をしていこうと思います。前回宣言したバーゼルから写真が溜まっています。とにかく、なんらかの形で、留学の最後の方の日々も整理したいところです。

そしてそう、カンボジアに行っていました。

留学から日本に帰って翌日大学に行き、早速急遽カンボジアのプロジェクトに参加することになり、帰国後24時間もしないうちに、10日後のカンボジア弾丸出張が決まったのでした。笑

プロジェクトの内容は書けないけれど、ヘリコプターで敷地を視察したり、議員の方と会食をしたり、メコン川を訪れたり、寺院を訪れたり、、、短期間でしたが、様々な経験をすることができ、少し観光もできました。

カンボジアのイオンにも行きました。笑 ちなみに、イオンの中に入っているお店は、日本のイオンとほぼ変わりなく、カンボジアにいることを忘れてしまうほど。現地の人にとっては超高級店なようです。

以下、カンボジアでの写真達です。

↑メコン河。絵の具を洗った後のバケツの水のよう。しかし、不思議な神秘性がありました。

↑ヘリコプターの上から見たカンボジアの街。

↑プノンペンの名前の由来らしいワットプノン(Wat Phnom)。

↑ワットプノンにいた天女(?)。なんか気が抜けていて可愛い。

↑王宮(Royal Palace Phon Penh)。黄色は仏教、白色はヒンドゥー教を表す色だそう。

↑やっぱりなんだか可愛い像in王宮。

↑王宮にて。

↑AKB48 in王宮(違う)。

↑王宮の先っちょについていた。四方をむく顔、可愛い。

↑赤い猿もなんだか間抜けin王宮。

↑東南アジアの沙羅双樹(?)in王宮。

↑プノンペンの街並みはこういう景色が続きます。

↑プノンペンにはお洒落風ブックカフェもありました。

↑プノンペン王立大学(Royal University og Phnom Penh)にて会議もしました。

↑大学のキャンパス。

↑大学の1階。ピロティ空間がうまく使われていました。

↑ピロティ空間。ベタ座りをして寛いだり勉強をしていてなかなか面白い。

↑泊まったソフィテルホテル(Sofitel Phnom Penh Phokeethra)。1人部屋なのに豪華すぎ。それにしても、どこで寝れば良いのか分からなくなるベッド。

↑イオンinプノンペン。大人気で、第二店もできたらしい。

↑イオンで見つけた寿司小売。上のとびっこみたいなのの着色具合がすごい。

↑ルーフトップバーからの景色。どんどんビルができているそう。

たった数日の滞在でしたが、熱帯天候によるのか、大勢の人々の動きによるのか、ムワッとした(?)東南アジア独特のエネルギーは刺激になりました。また行きたいです!(おそらくまた行くけど)。次こそはアンコールワットにも行きたいところ。

近況報告と留学総括を一緒にしようと思ったのですが、カンボジアが思った以上に尺を取って既に長すぎなので(笑)、次の記事にて留学総括をば!

Comments


  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon
FOLLOW ME
SEARCH BY TAGS
FEATURED POSTS
INSTAGRAM
ARCHIVE
bottom of page