

39.ゲイシールの間欠泉、グルフォスの滝、カウントダウンのセルフ花火
アイスランドの振り返り第三弾。 31日は、ゴールデンサークルの一つ、ゲイシール(Geysir)に向かいました。 ゲイシールに向かうまでのドライブも、本当に気持ちの良いものでした。 アイスランドに来るまでは、一面銀世界、綺麗だろうけど飽きないかなぁなんて思っていましたが、全く...


38.雪原・シンクヴェトリル国立公園・シークレットラグーン
アイスランドの振り返り第二弾。 30日は、シンクヴェトリル国立公園(Þingvellir National Park)に向かいました。これは、ユネスコ世界遺産に登録されています。アイスランドのゴールデンサークルの一つです。西はシングヴェトリル国立公園から東はグトルフォスの滝...


37.アイスランドに到着・レイキャビク市内
アイスランドの振り返り第一弾。 28日の20時半にロンドンを発ち、深夜12時過ぎにケプラピーク空港に到着しました。 レイキャビク市内までは、安いフライバスでいくことにしました。なんとこのバス、ホテルまでの送迎付きです。15分おきにバスが来るとのことだったので、腹ごしらえに空...


35.V&A・ハイドパーク(ロンドン後半)
サウスケンジントン駅で腹ごしらえをした後は、ヴィクトリア&アルバート博物館(Victoria and Albert Museum、V&A)に行きました。 ↑エントランス。精緻な彫刻が施されています。 V &Aは、古美術から現代美術まで多岐にわたるコレクションがたくさん集めら...


34.サウスケンジントン(ロンドン前半)
年末年始旅行についての振り返り・第一陣。 年明けをETHの日本人留学生グループでアイスランドで過ごすことが決まっていたので、 チューリヒからロンドンを経由することにしました。 ロンドンは、学部3年時の夏にAAスクールに一ヶ月間短期留学していたぶり。(このホームページのTOP...